2012年07月の記事

2012年07月30日

3泊4日の夏期保育(後半)

毎日、高原を駆け回って いっぱい遊んだんだ。

IMG_0381.JPG

それから、グループの友だちたちと相談して、
志賀高原での楽しいことをテーマにした発表も
考えたよ。

IMG_0461.JPG

劇や歌を作ったグループ、工作をしたグループ、
身体を使って何かになって、当てっこクイズをしたグループ・・・
いろいろあったよ。

発表する場所も内容に合う場所を探したんだ。
傾斜を利用したステージで発表したグループもあったよ。

「ステージ」についてはこちらもどうぞ(中島くんのブログより)

IMG_0454.JPG

そうそう、そういえば「志賀山の神」にも会ったんだ。
ちょっとこわそうだったけど、お話ができたんだ。

周りの明かりは、みんなが作ったキャンドル。
ねえ、よく見て!
ちょとずつ色が違んだよ。とってもキレイだったなあ。

IMG_0464.JPG

最終日、横手山の山頂でパチリ。

IMG_0418.JPG

「まだかえりたくな~い!」なんていう子も。

こうして毎年、たくさんの物語が生まれます。
でも、これはファンタジーな物語ではありません。
本当にリアルな感動物語!
この感動を、ぜひ次の子どもたちにも味わってもらいたい。

夏期保育が始まって約40年。
今、かつてその感動を味わった大人が語っています。
「あの山ことの、ホント楽しかった! あーいい思い出だなァ」
(先日お会いした昭和51年卒の I 氏)

そして・・・来年に向けてはじまる新たな物語。

それは、今の年中児(4歳児)の保育から
見通しをもって、少しずつ始まります。

たとえば現地で必要な 衣食住の基本的な生活習慣、
自分のことを自分でしようとすること、
集団生活の中で友だち同士の関係が作られること。

これらはすぐに身につくような、薄っぺらいものではありません。

来年の夏を見据えて、じっくりと取り組む。
お家の方にも一緒になって、ご家庭でも
じっくりと取り組んでいただく。

そうした過程があってこそ、あの4日間の
かけがえのない物語が誕生するのです。

IMG_0465.JPG
【横手山山頂から硯川方面を望む】

2012年07月26日

3泊4日の夏期保育(前半)

毎年、長野県の志賀高原で行なう 3泊4日の夏期保育。
4日間お家の方と離れ、子どもと保育者とで過ごします。

子どもたちの大冒険。 その一部をご紹介します。

IMG_0366%E5%BF%97%E8%B3%80.JPG
【リフトに乗ったよ。】

IMG_0427.JPG
【渋池をみながら・・・】

%E5%BF%97%E8%B3%80IMG_0368.JPG
【浮島が見えるね~。】

IMG_0376.JPG
【こんな坂だって。】

IMG_0389.JPG
【ほら、見てみて。】

IMG_0391.JPG
【ルリイトトンボ!】

IMG_0433.JPG
【トンボ採りしたい!⇒虫捕り網を作る!】

IMG_0435.JPG
【取れたよー!】

IMG_0396.JPG
【蓮池前で記念写真】

私たちはここでしかできない体験を大事にしています。
きれいな景色を見たり、山を登ったり、滑りながら歩いたり、転んだり、
身体を使って、心身ともに自然の中でいっぱい遊びます。

“虫捕り網”は、現地でトンボ取りをするために、作ることになりました。
山の中で材料の木々を調達し、ようやく出来上がった網で
取ったトンボは、いつも以上の達成感があったと思います。

子どもにとって「(自分にも)できる」という実感の積み重ねは、
次回への意欲につながります。
こうした経験は、大人が教えてやらせるものではなく、
体感的に 自ら学んでいくことが 大切なんですね。


2012年07月16日

「大地の芸術祭(妻有)」下見

新潟県妻有地域(ここは中島くんの第2の故郷かな)。

現在、現代アーティストである中島くんが、芸大生のころから通い、
住んで、芸術活動を学んだ地です。

IMG_0285.JPG

そこで・・・今回は、
“中島くんの案内で、芸術祭前の様子を見て回ろうか?” という企画。

早速、目の前に 今回、彼も参加した作品が!

IMG_0288.JPG

IMG_0286.JPG

↑↑ここは津南のスキー場↑↑

周囲には 他にもいくつもの作品が展示されています。
大理石の枕にごろり。 なかなか気持ちいい!
みなさまも ぜひ現地でお試しあれ。 

IMG_0301.JPG IMG_0302.JPG IMG_0303.JPG

「これ欲しい~!」と、金野先生(@キョロロ)。

IMG_0317.JPG

かまぼこ倉庫(@農舞台)と 明後日アサガオ(@蕨平)の紹介をする中島くん。

IMG_0337.JPG IMG_0355.JPG

彼の活動拠点でもあった 蕨平の旧小学校。
明後日新聞社&明後日プロジェクトもあります。

IMG_0349.JPG IMG_0352.JPG

当時から中島くんを支える 蕨平のおばあちゃんにも お会いしました。

IMG_0368.JPG

「これおいしい!」と、おばあちゃんが浅漬けした
ソウメンカボチャを いただく丸山先生。

IMG_0367.JPG

突然なのに大歓迎していただきました。
おばあちゃん、どうもありがとう!

IMG_0373.JPG

いろいろ回ってきて、ようやく 今回の最大の目的地、
「創造の家」(作:日比野勝彦@蕨平)です。

私たちも ちょこっとお手伝い(たまには真剣に・・・(笑))。

IMG_0390.JPG

次は8月に清心フレンズの小学生と遊びに来ます!

IMG_0397.JPG

日比野さん&現地のスタッフと記念撮影。
どうもありがとうございます!


2012年07月14日

【年長】たんけんマップ

保育室に下がっている 私たちの地図。

どこかに出かけると、少しずつ書き足されていきます。

2012.07.10%E5%8F%96%E5%BE%97%20056.jpg

このまえ行った平和町郵便局は あそこだね!

どこまで広がっていくのかなー。 たのしみ~。


2012年07月13日

忍者、

IMG_0336.JPG

振り向きざまに 走り去る。

2012年07月11日

「こわさないで」

IMG_0264.JPG

紙の看板に そう書いてあった。

その気持ち とても わかる気がする。

こんなに積むって きっと すごく大変だったよなア。

2012年07月10日

【年少】お部屋に、

“ふね” が できたんだって!

2012.07.10%E5%8F%96%E5%BE%97%20050.jpg

大きなソフトブロックを こんなにたくさん運びこんで・・・・からの遊び。

そのプロセスに ちょっとびっくりだわ。

2012年07月06日

【年長】熊本に送る。

熊本の陶芸家、 ゆうやさん&ひろきさんへ
幼稚園に 遊びに来てくれた お礼の プレゼントをしようとして、
ポストまで入れに行ったよ。

2012.07.10%E5%8F%96%E5%BE%97%20029.jpg

でも、入らなかったんだ。
そこで、近くの郵便局に 行くことにしたよ。

2012.07.10%E5%8F%96%E5%BE%97%20036.jpg

そうしたら、平和町郵便局の石井さんが いろいろ教えてくれたよ。
石井さんも 清心幼稚園の卒業生で、 みんなの先輩なんだ。

2012.07.10%E5%8F%96%E5%BE%97%20038.jpg

1枚ずつ切手もはって・・・

2012.07.10%E5%8F%96%E5%BE%97%20044%20-%20%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.jpg

ここに出すと、あとで赤い車が取りに来て、
それを大きな郵便局で集めて、
トラックに載せて、高速道路で運んで、
それが 熊本の郵便局に着いて・・・・

2012.07.10%E5%8F%96%E5%BE%97%20046.jpg

・・・ゆうやさん&ひろきさんのお家まで 届くんだって!


2012年07月05日

やさいを とどける。

以前、野菜の苗を買った “カネコガーデン”さん
幼稚園で 野菜が取れたので おすそ分けに行ったよ。

IMG_0275.JPG

そうしたら、カネコさんが 七夕の飾りを 作っていたんだ!
何を作っているのかな? のぞいてみたよ。

IMG_0206.JPG

「よかったら みんなも 何か描いていく?」
「うん!!」

IMG_0277.JPG

そこで、カネコさんに 短冊をもらって、

IMG_0280.JPG IMG_0202.JPG

お店での横で 描かせてもらったんだ。

IMG_0281.JPG IMG_0205.JPG

願い事かなうと いいなー。

IMG_0283.JPG

2012年07月04日

ぶくぶくする。

年中から 始まった シャボン玉液作り。 6月の終わりごろから 続いている。

道具を用意し、石けんとお湯をまぜて作ってる。

2012.07.10%20202.jpg

最近では 年少さんも ぶくぶく。

2012.07.10%20209.jpg 2012.07.10%20205.jpg

年長さんも ぶくぶく。 ぶくぶく。

2012.07.10%20211.jpg

年少さんは、それぞれに 楽しんでた。

年長さんは、 “せーのっ!!”って、 声を掛け合って たくさんのぶくぶくを作ってた。

同じ素材だけど、学年で遊び方が 少しずつ違う。

そこに、子どもの育ちがある。

2012年07月03日

【年少】お昼ごはん☆

子どもたちの 笑顔がはじけます ♪

2012.07.04%E5%8F%96%E5%BE%97%20496.jpg

どんなお話を しているのかな~?

2012.07.04%E5%8F%96%E5%BE%97%20493.jpg

お弁当を食べるのも 慣れて上手になったね!

2012年07月02日

どこまでアスレチック???

2012.07.04%E5%8F%96%E5%BE%97%20416.jpg

2012.07.04%E5%8F%96%E5%BE%97%20449.jpg

2012.07.04%E5%8F%96%E5%BE%97%20436.jpg

行けるところは どこまでも!!