2013年11月の記事

2013年11月29日

【年少】こちらでも。

年少さんは、身近な何かを創造し、その「何かになる」ことを
楽しみながら、クリスマス祝会の準備を始めたようです。

IMG_3675.JPG

こちらは「イチゴ」になっている年少さんです。
見た目ではありませんよー。
心から身体から もうすべてがイチゴです。

でも、そのイチゴさんが、足先だけでなく、手袋のようなものや、
身体に巻きつけるものなどを作っていました。

「なんだとおもう?」と、話しかけてきたときは、
巻きスカートのようにした布を巻いているだけでした。

「イチゴだよ♪」と話す、そのなりきり度に、「<表現>する」
子どもの豊かな世界を改めて感じたのでした。


2013年11月28日

【年中&年長】探検したよ@前橋テルサ

今年も、クリスマス祝会を前橋テルサ(12月15日)で行います。
そこで、年中&年長さんが、どんな場所か探検してきました。

IMG_3900.JPG

ここは照明室。照明のレバーを少しずつ入れた年中さんたち。
ステージにいた年長さんは、その明るさに思わずびっくり!

DSCN1173.JPG

音響室や、幕の上げ下げ、ステージ裏なども見せてもらいました。
スタッフの方に質問して、ホールをよく知る機会にもなったようです。

さいごに、年中さんと年長さんとが、一緒にステージで踊ったり、
お客さんになったりしてみました。

DSCN1178.JPG

このように、実感をともないながら新たな経験することで、
クリスマス祝会へのイメージが湧いたり、共有したりしやすくなるのかなと、
思います。


2013年11月27日

【いずみ会】「しょうがくせいクリスマス」するよ!

「そつぎょうせいのおともだちへ」

12月20日(きんようび)に、ようちえんで、
「しょうがくせいクリスマス」をします。

いっしょに、クリスマスのおいわいをしたいので、
ひさしぶりにようちえんにきませんか?

あえるのをたのしみにまってます!

せいしんようちえんより

****************************************************
 ひにち:12月20日(きんようび)
 じかん:16:00~17:30(がっこうがおわったら、あつまろう!)
 ばしょ:せいしんようちえん
 そのた:おくりむかえは、おうちのかたに、おねがいしてね。

****************************************************

卒業生の保護者の皆さま

足早に秋が過ぎ、クリスマスへの準備があちこちで
見られるこのごろ、いかがお過ごしですか。
早速ですが、小学生クリスマスについてのお誘いです。

小学生クリスマスは、1949(昭和24)年から60年以上続く
清心幼稚園の伝統行事で、ぜひみなさんでお祝いできたらと
思っています。

つきましては、年末で、大変お忙しい時期とは存じますが、
お子さまが小学生クリスマスに参加できますよう、
送り迎え等のご協力を どうぞよろしくお願いいたします。

清心幼稚園

****************************************************

2013年11月26日

【年長】「みそ」って、おもしろい。

野菜ができると、採ってきて食べる生活(11/11付)が、
続いています。

最近、「味噌汁にして食べたーい。ダイコンやカブでー」という声が。
そこで、味噌汁には何が必要なのか調べることにしました。

子どもたちに「みそ」について聞いてみると、
「1年と2年では色が違うんだよ」 「作るときに、コメをいれるんだよ」
「つくりたーい!」 などの声があがりました。

IMG_3851.JPG

みそを作り始めたら、今収穫した野菜で食べるには、
間に合わないけど、それもおもしろい経験になりそうですね。
これからどうなっていくか、楽しみです。


2013年11月25日

【年中】「みみ」をつくる。

IMG_3835.JPG

クリスマスに向けた準備のひとつが始まったようです。

2013年11月24日

出張につき、しばらく不在です。

園のアーティストの中島くんことナカジ。
11月になってからスぺインのマドリッドで修行中、いや制作中!
12月中旬くらいまで滞在予定らしいです。

マドリッド⇔マエバシで、やりとりできるといいな。
ナカジには、朝早く起きてもらう必要があるけどね!

ナカジの様子を覗いてみよう!⇒facebook@中島佑太 


2013年11月23日

【完成。】壁画制作プロジェクト⑬

毎日が完成のつもりで続けてきましたが、ひとまずのところ、
昨日でこのプロジェクトは小休止です。

IMG_3839.JPG

今後の盛り上がり次第で再開したり、あるいは、年中児や年少児に
受け継いでいったり、新たな物語が起こることも想定しつつ、しばらく
おうちの方や、地域の方たちにも鑑賞してもらえたらと思っています。

IMG_3840.JPG

楽しそうな色たちでいっぱいですね!どれも、マエバシの町の色です。
「これと、これをつなぐと、〇〇に見える~」と、見立てて遊ぶ声も
聞こえています。

株式会社フジサワさんをはじめ、これまで多くの方のご協力いただき
どうもありがとうございます。


2013年11月22日

【幼稚園の中にも!】壁画制作プロジェクト⑫

子どもたちが、「作ったもの、見せたい!」と、言うので、
作品(キャプション付)が、園内に置かれ出しました。

IMG_3793.JPG

この前、アーツ前橋行った影響もあるのかな。
素材はいたって身近。でも、作品もタイトルも実にユニークです。

「じんせいのいんせき」 「ばななのめいろ」 「くらっかーおばけ」
「じめんのてんと」 「あのひのべっど」 「ながいんですか?」
「へびなんですか?かみくずなんですか?どっちなんですか?」

そして、この場所の名前は・・・

IMG_3792.JPG

「う ま び」。 「???」。

子:「アーツ前橋にしよう!ここ」
保:「アーツ前橋が2つになっちゃうね?」
子:「じゃあ、うめまつびじゅつかん」
子:「う!め!ま!つ!び・・・」

そんなことをしているうちに、「うまび」となって誕生したのでした。

壁画作りと直接関係するかどうかは分かりませんが、
このように、私たちの予想しえない展開が起こる保育環境は、
とても大切だと思います(とにかくおもしろい!)。

子どもたちの考えや、発想、表現が、出しやすい環境であれば、
彼らの創造性は、さらに豊かになっていくでしょう。

想定を超える出来事が日常的にあるのはきっとその証です!


2013年11月21日

【開園記念日】119歳になりました。

今日は幼稚園の誕生日です。119歳になりました☆

さて、こちらは、清心幼稚園の明治のころの様子です。
服装や髪形に時を感じます。清潔感ある保育室が印象的ですね。
こうして写真で見ると、当時のことが少し見えてきます。

IMG_15491.JPG

じつはこの広い保育室、真ん中に間仕切りがあります。
時には、このように間仕切りを外して、保育室を広く使っていました。
保育環境を柔軟に変えて、実践していたのですね。

今の保育室にも、その点が生かされています。
変わることも、変わらないことも、どちらもあるのだと
実感する写真です。


2013年11月20日

【旧銭湯の壁画に出会う】壁画制作プロジェクト⑪

先日アーツ前橋で会った幸田千依さん や、
アーツ前橋の学芸員さんが幼稚園に遊びに来てくれました!

IMG_3771.JPG

そのあと、幸田さんの制作現場にも誘われて・・・・
行った先は、幼稚園近くの銭湯「磯部湯」さんです。
少し前まで営業をされていたので、いろいろなものがそのまま!

IMG_3784.JPG

最初、子どもたちは、この場所の様子を窺う風だったのに、
少しずつ慣れてきて、銭湯のアチコチを堪能していました。

IMG_3783.JPG

この場所のエネルギーがまだ生きているかのようです。

IMG_3781.JPG

湯船の上に大きな壁画。
ほかにも制作中の作品がいくつもありました。

「またいつでも遊びに来てね!」と、幸田さん。
週末の午後に公開制作しているそうです。 みなさんもぜひどうぞ!

磯部湯さんの場所はこちら⇒ 地図(前橋市千代田町1-4)


2013年11月18日

【年中】こんな使い方もある⁉

以前、園庭を掘るとき、工事現場のようにして使っていた「トラバー」
最近、これを使って、何かを取ろうとする文化が 定着しそうになっている。

最初のターゲットは、カキの実だった。
先々週くらいから年長児を発端にして、それが年中児へと伝播した。

IMG_4871.JPG

上からも、下からも攻められるカキノキ。たまったものではない。
そして、今日のターゲットは・・・コレだった!

IMG_4910.JPG

フジの種だ。
まず、輪の中にツルごと入れて、トラバーをぐるぐる巻く。
具合よくからませて巻いたら、それをクッと引っ張る。

IMG_4952.JPG

それをこんなバランス感覚でやっている。
もう私たちは舌を巻くしかないほどだ。

2013年11月17日

【ろうけつ染めワークショップ】@マエバシワークス

小学生が13名参加してくださいました。 どうもありがとうございます!

1452082_325221080953726_1832294847_n.jpg

予想以上に時間がかかって、ご迷惑おかけしましたが、こんなふうにできました!

998299_325976534211514_1669378970_n.jpg

また機会がありましたら、ぜひ一緒に楽しみましょう♪♪

次のマエバシワークスのイベントは12月21日(土)。18時からです。
今度は公開ディスカッション!マエバシワークスのメンバーも登場します。
どなたでも参加OK。お待ちしています。

マエバシワークスはこんなトコロ⇒ Maebashi Works facebook ページ

2013年11月16日

【子育て支援】満2歳のお子さん集まれー。

清心幼稚園には、子育て支援の一環で、満2歳児向けプレクラスがあります。
同年代のお子さま同士が過ごしていますので、友だちになったり、
かかわったりして遊ぶのにぴったりです。参加をお待ちしています!

【プレの要項】
■2歳になったら参加できます。
■曜日によって2クラスあります。両方に参加することもできまます。
 ・月&水クラス ・火&木クラス
■料金
 ・1クラスの場合:8,000円/月 ・2クラスの場合:15,000円/月
■内容
 ・のびのびと遊んで過ごしています。
 ・異年齢のかかわりが自然と起こる環境です。
 ・園の行事にも体験的に参加します。
 ・火、水はお弁当を持参して、午後まで遊んでいます。
 ・ゆめみらい園と併用することもできます。

さらに詳しいことや、ご相談などがありましたら、
事務局(027-231-2415)まで、お問い合わせください。


2013年11月15日

【アーツ前橋へ】壁画制作プロジェクト⑩

壁画制作も終盤です。

そこで、今日は、最近オープンしたアーツ前橋で、
いろいろな作品を見に行くことにしました。

これまでに、子どもたちは、町の中で前橋の色を探したり、それを作ったり、
壁に色を付けたりして制作を続けてきました。

そんな体験をしている子どもにとって、新たな刺激になると思いました。
3月に行われた内覧会で遊びに行った記憶もあるので、そのことも関連して
きっと、いい機会になるだろうと考えました。

IMG_3729.JPG

最初に、学芸員さんや幸田千依さん(地域アートプロジェクト)と交流しました。
幸田さんは、現在、市内に住み込みながら壁画制作をしています。
今日は壁画制作仲間だと思って、遊びに来れれたようです。おもしろいですね。

アーツの中では、まず心の中で対話しながら見て回りました。
それから壁画のグループで、感想を話し会いながら回りました。

IMG_3736.JPG

「これ、どうやって作ったんだろう」 「これは、なんだろうね?」 「じゅうたんみたい」 
「(近づいてみて)ワー紙だった!」 「さわっていいのもあるんだ!」
そんなたくさんの声が聞こえてきましたよ。

2013年11月14日

【年少】「にんじん」と「ピーマン」、どうする?

クラスのともだちから野菜をもらったよ。そこで、相談したんだ。
 「どうしようか?」 「たべるー!」 「じゃあ、どうやって?」って。

IMG_4838.JPG

まずは、にんじんを洗って、 

IMG_4852.JPG

切ったり、

IMG_4874.JPG

ゆでたり、

IMG_4881.JPG

食べたりしたよ♪

IMG_4884.JPG

そして、ピーマンは・・・・「塩もみ」にしたよ!
この前、年長さんから分けてもらったり、教えてもらったりしたから知ってたんだ

IMG_4892.JPG

さて、どんな味だったのでしょう?


2013年11月13日

【色が付きはじめました】壁画制作プロジェクト⑨

先週から壁面に色を載せ始めました。
でも、いつも使っている絵の具からペンキに素材が変わったので、
これまでと色の変化が違うようです。イメージする色がなかなか見つかりません。

IMG_3627.JPG

「空」の色って? 「どのへんのそら?」 そんな相談も起きています。
納得できる色ができあがったら、グループで壁面に色付けです。

IMG_3628.JPG

デザインしすぎないよう下絵などは用意していません。
「この色はどれに近いのかな? 遠いのかな?」と、
子ども一人一人が感じた場所に配色していきます。

IMG_3621.JPG

今回は、このようにスタンプの要領を応用しています。
さて、これからどうなっていくでしょう♪

2013年11月12日

「ろうけつ染め」をしてみませんか?@マエバシワークス

11月17日(日)マエバシワークスで「ろうけつ染め」のワークショップがあります!
鮮やかな色彩の世界を一緒に体験してみませんか?

現在、群馬県立近代美術館で個展を開催している
染のアーティスト、大竹夏紀さんがみてくださいます。

日時:11月17日(日)13:00-16:00
対象:小学生ならどなたでもOK
料金:2,000円(材料費込み)
申込:027-231-2415(マエバシワークス事務局)
*汚れてもよい服装でお願いします

こんな色が出ます(サンプル)。
IMG_3605.JPG

もっと大竹夏紀さんを知る!⇒Natsuki Otake web site

2013年11月11日

冬野菜の収穫が始まって・・・

調理することになりました。

IMG_3697.JPG

カブとラディッシュ、ミニダイコンをカットし、塩もみして、お昼に食べる計画だそうです。

IMG_3699.JPG

おかわりをする子もいれば、そうでない子もいます。
ただ、こうして育てて、自分たちで作るせいか、
普段は野菜が苦手な子も食べるので不思議です。


2013年11月10日

【次回の開放日11/29】「1歳からのワークショップ⑪」のご案内

開放日では「1歳からのワークショップ(1~3歳児)」を開催しています。
毎回、親子で作ったり、体を使ったり、楽しい企画が満載!

■■■ 1歳からのワークショップ ■■■
「くるくるぱっぱっぱ」
内容:クリスマスかざりをつくろう!
対象:未就園児(1歳~3歳くらい)
日時:11月29日(金)10:00~11:30ごろ(*開放時間は9:30~)
場所:清心幼稚園ホール
料金:無料
申込:必要ありません。そのままご来園ください。
その他:駐車場に限りがあります。満車の時は市や県の駐車場をご利用願います。

「乳幼児のときは、多様な経験(遊び)が大切。 親子でいろいろやってみよう!」 
(園スタッフ:こんぴより)

*****************************************
 
☆自由に見学もできます。
☆砂場、その日の遊びなども体験したり、一緒に遊んだりできます。
☆次回は2014年1月17日(金)です。 気軽に遊びにきてね!

2013年11月09日

「GRAPLE JAM LIVE@前橋(清心幼稚園)」

とっても楽しいライブでした!
お越しいただいた皆さまどうもありがとうございました。

IMG_4762.JPG

子どもたちも音楽に合わせて歌ってました!
IMG_4775.JPG

「編成も今までとは違って、またよかった!(夜の部)」のお声も
いただきました。

また来年も一緒に楽しめたらいいな、と思っています。
グレープルジャムの皆さん、ありがとうございました。

2013年11月08日

【年中】「ダンボールあるー?」

以前アートで使った段ボールを見つけ、重ねて遊んでいました。

しばらくして・・・
「なんか、ロボットみたい!」「あ、カミイじゃない?」「そうだね!」
と、ロボット作りに変わっていきました。

IMG_3671.JPG

以前の『ロボット・カミイ』の読み聞かせを思い出したのかな?と、みていると、
今度はその絵本の表紙を見ながら、「あっ、耳のところがない!」と言って、
リンゴを梱包するときの入れ物を探してきてました。

そして・・・
「これ、どう?」 「色がちがうよー」
「塗ればいいんじゃない?」
「そっか、オレンジある?」 「なーい」
「じっけんすればいいんじゃない?」
「作り方知ってる?」
「知らなーい」
「じゃあ、年長さんに聞いてみるー?」

・・・と、年長さんに聞いてみたり、実験してみたりして
色を作って、塗っていきました。

IMG_3669.JPG

その後は、入れ替わり立ち代わり、誰かが来てはどこかに行き、
来ては離れして、制作は続きました。でも、共通のイメージ枠「カミイ」のおかげでか、
「〇〇つくろーっと!」と、少しずつ変化が加わっていったのです。

(前面)
IMG_3679.JPG

(横)
IMG_3680.JPG

(顔)
IMG_3686.JPG

(腕と手)
IMG_3684.JPG

2013年11月07日

【年少】おばけ探しも流行っています。

幼稚園で「しろべったり」探しをしていたら・・・
とうとう見つけて、作りはじめちゃいました。

IMG_3667.JPG

気づけば「しろべったり」のまわりも おばけだらけだそうで。

*「しろべったり」
 妖怪の名前です。
 ここでいうと、とくに真ん中あたり・・・らしいです。

2013年11月06日

【年中】続「オシロイバナの種を植えたけど・・・」

「まだ芽が出ないね~」と、先週、種を埋めた場所を確認した年中さん。

すると、今度は自分たちで「ゆめみらい園」の横に植わっていた種を採取しに行きました。
そして、こんな場所(土管トンネル横)を見つけて、新たに植え始めたのです。

IMG_4731.JPG

どうしてここなのかなァと、思いながら見ていると・・・

「おひさまのところにした!」 「上のところはサラサラの砂にした!」
「お水もあげた!」と話す子どもたち。

なるほど~、そういうことで場所を変えてみたのかと、納得。
さて、今回は・・・

2013年11月05日

火災の避難訓練のあとに・・・

前橋市の消防車が来ました。
すると、「よかったら消防車の絵を描きませんか?」というお誘いが・・・
それはもう大喜び!好きなだけたっぷりと描かせてもらいました。

IMG_3665.JPG

「目の前にある」という力が、子どもにじっくりと向き合わせるのかなと感じました。
消防署のスタッフのみなさま、どうもありがとうございました。

2013年11月04日

「GRAPLE JAM LIVE@前橋(清心幼稚園)」(11/9夜の部)【メニュー紹介】

***「ライブイン清心」からご案内です***

【夜の部】は、飲食も音楽も楽しめるライブです。
当日は、300円~500円とお手頃価格で、おつまみや軽食をご用意!
お料理も美味しいCafé Frida さんの当日限定☆メニューです♪

・おつまみ盛り合わせ(手作りローストビーフなど)
・クラムチャウダー
・サンドウィッチ
・キッシュ
・焼き菓子
・ソフトドンンク各種
・アルコール類各種
(変更があるかもしれません)

*訂正*
以前お知らせした「カレー」はメニュー変更になりました。
楽しみにされていた方には大変申し訳ございません。


2013年11月03日

【開放日11/8(金】開催】「1歳からのワークショップ⑩」のご案内

開放日では「1歳からのワークショップ(1~3歳児向)」を開催しています。
毎回、親子で作ったり、体を使ったり、楽しい企画が満載です!

■■■1歳からのワークショップ■■■
企画:「ころころコロローン」
内容:木の実を使ってであそんでみるよ!
対象:未就園児(1歳~3歳くらい)
日時:11月8日(金)10:00~11:30ごろ(*開放時間は9:30~13:00です)
場所:清心幼稚園ホール
申込:必要ありません。当日お越しください。
料金:無料
その他:駐車場に限りがあります。満車の場合は市や県の駐車場をご利用願います。

「乳幼児のときは、多様な経験(遊び)が大切。 一緒にいっぱい遊ぼう!」 
(園スタッフ:こんぴより)

*****************************************
 
☆自由に見学もできます。
☆砂場、その日の遊びなども体験したり、一緒に遊んだりできます。
☆次回は11月29日(金)「くるくるぱっぱっぱ」です。 気軽に遊びにきてね!

2013年11月02日

【年少】「つなひき」でもりあがる。

先月行われた清心ピック(運動会)で、保護者競技の「つなひき」見た年少さん。
きっと、かなりインパクトがあったのでしょう。 コチラは昨日の様子です。

IMG_3657.JPG

どちらのチームも必死! 実は、これが、対戦成績1対1で迎えた3回戦目です。
力の入れ具合といい、声を掛け合う協力具合といい、ゲームの理解といい・・・
それぞれの足コシの使い方もご覧ください。なんと、工夫された力強さなんでしょう!
こんな遊びの中に、育ちや学びが多様に凝縮されているなァ、と感じます。

2013年11月01日

【年中】オシロイバナの種を植えたけど・・・

ここは、回転滑り台の下です。

IMG_4717.JPG

ゆめみらい園の保育者に子どもたちが「トリック オア トリート」をしたところ、
お返しにオシロイバナの種をもらたらしく、それを植えているのだそうです。
立札を書き、柵もつくって、準備はできたようですが・・・

実は、今日のこの様子は、昨日からの続きです。
一日に経ったら、立札が残っていなかったので、修復していたようです。
さて、明日はどうなっているでしょうか・・・そして、芽は出るのかな?