蝉の鳴きはじめ。

「どこにいるんだろー?」
ここ数日、蝉の鳴き声がする木の下から眺めて、
探していた年中児たち。
ようやく、その姿を発見しました!
DSC_0710.JPG
どこにいるでしょう?見つかりますか?
ほら、そこ!幹の真ん中のあたりです。
(本当によく溶け込んでいますね)
DSC_0705.JPG
早速、捕獲しようと、子どもたちが虫取り網を作り始めました。
でも、木に登っても、脚立に登っても、蝉には届きませんでした。
蝉との知恵くらべが、しばらく続きそうな予感がします。

【ようちえんであそぼう!】次回は8月29日(金)です。

11回目の「ようちえんであそぼう!」がありました。
1学期中は、本日が最後になります。
幸い、台風の影響もなかったので、
今日もたくさんの方がお見えになりました。
小さいお子さまも、おうちの方にとっても、
かかわりが増えるので、うれしいですね♪
毎回、新しい方や、複数回の方を含めて
十数組、お見えになっています。
今日は、外では、小麦粉ねんどづくりや水あそび、
保育室では、踊ったり、紙芝居をみたりして
過ごしました。
次回は、ちょっと時間があきますが、
8月29日(金)に予定しています。
どうぞ、お気軽に遊びにお出かけください!
DSC_0554.JPG
【「ようちえんであそぼう!」(第12回)】
*次回:8月29日(金)9:30~11:30です。
*1歳以上であれば、どなたでも参加できます。
*予約はなくても大丈夫です。
*1度でも、何度でも、お出かけください!
*今後の全日程はコチラでチェック!

こういう、ぱーてぃーだったんだ!

今日は、うめじゅーすぱーてぃーの日。
DSC_1754.JPG
年長さんたちが、年少や年中に宣伝した効果か、
オープンから、たくさんのお客さまが見えました。
DSC_1742.JPG
年長さんたちがつくった、うめじゅーすは、
「すっぱくて、あまーい♪」と、評判。
でも、初めて味わった子の中には、「もう、いい・・・」と、
少し飲んでみて、複雑な表情を浮かべることも。
園生活では、こういう初体験が、いろいろできて、
いいですね!
そして、ぱーてぃーも、中ごろにさしかかったころ、
「そろそろ、ショーがはじまりまーす!」と。
DSC_1763.JPG
それから、歌と踊りのパフォーマンスが始まりました。
続いて、手品の披露・・・・
うめじゅーすを飲みながら、ショーを見て
楽しんでもらいたかったんですって♪
(なるほど~)
こういう発想のぱーてぃーを考えて、カタチにしていく
遊びの随所に、年長児ならではの育ちがありますね。
それが、また、おもしろいから、子ども同士で
活動も生まれ、つながっていくんだなと思います。

「みんなでいこう!なつのがっこう」のおしらせ

しょうがっこうのそつぎょうせいのみなさん、こんにちは。
もうすぐ、なつやすみ!
なにか、たのしみなけいかくは たてていますか?
ようちえんでは、ことしも「なつのがっこう(りょうこう?)」を
2かいも、きかくしています。よかったら、みんなでいきましょう!
もうしこみは、ようちえんまで!!れんらくをまってます。
【なつのがっこう①「@しおがま&まつしま」】
■日時:7がつ29にち(火)~30にち(水)
■行先:しおがま・まつしま
■内容:うみのだいしぜんにふれよう!
(しまめぐり、うおいちば、しおがまじんじゃ、ワークショップほか)
■宿泊:ブリーズベイリゾートまつしま(予定)
■人数:5~7めい
【なつのがっこう②「@しがこうげん」】
■日時:8月4にち(月)~5にち(火)
■行先:しがこうげん
■内容:やまのだいしぜんにふれよう!
(やまのぼり、ワークショップほか)
■宿泊:やまゆりそう(予定)
■人数:15めいくらい
*どちらも、いっぱいになったらしめきります。
*くわしいようこうが、ようちえんにあります。
*わからないことは、ようちえんにきいてください。

【ゆめみらい園】夏休みの空き状況です。

いつも、ご利用いただきありがとうございます。
夏休み期間の一時保育空き状況のお知らせです。
この時期は、例年、大変混み合います。
また、今年は、昨年よりも早く埋まってきていますので、
もし、ご予定の方がありましたら、お早めにどうぞ。
なお、7月は、キャンセル待ちの日も出てきております。
大変申し訳ありませんが、ご了承をお願いします。
【7月空き状況 (7/5現在)】
〇:空きあります △:お早めにどうぞ!
▲:空きわずか!いっぱいの場合もあります。
☓:申し訳ありません。キャンセル待ちです。
 21(祝) 休 | 28(月) ✕
 22(火) ✕ | 29(火) ✕
 23(水) ▲ | 30(水) ✕
 24(木) ▲ | 31(木) △
 25(金) △ |
 26(土) 〇 |
■キャンセル待ちはお受けしています。
■月決め保育の場合はお受けできることもあります。
■小学生(卒業生)の一時保育はお受けできます。


今週の給食。

こちらは年長児向けのサイズ。
ご飯は約120gです(年中も120g・年少は100g)。
・赤魚の煮つけ
・ジャガイモのカレー煮
・たけのこのおかか和え
・みそ汁(豆腐・わかめ・長ネギ)
・メロン
DSC_1714.JPG
食材数も18種類入っています!
(調味料や油を除く)
DSC_1708.JPG
こちらは、年中さんが今日の食材を
保育者から聞いている様子です。
このところ、給食のときは、配膳の都合もあって
別の保育室に場所を設定しているのですが、
そのせいか、雰囲気の共有感が生まれています。
この1学期から始まった給食なのですが、
お弁当の良さと、給食の良さの両方が
これから生かせるといいなと思っています。