赤城山の親子遠足(4歳児・5歳児)

晴れれば目的の半分は目的を達したようなもの!
あとは大きなケガなく帰ってこられれば最高です。
そして、今日の遠足は、どちらもが果たされました!
(ホントほっとします)
現地では、それぞれの中にそれぞれの
体験があったと思います。
IMG_0776.jpg
(こちらは4歳児たち)
IMG_0778.jpg
そこそこにちゃんとした山登りですので、
タフな1日の方もいらしたかもしれません。
(4歳児;長七郎山 5歳児:地蔵岳)
ゆっくり休んでから、また日常の生活に
お戻りください。
みなさま、お疲れさまでした!

給食が届いたときにすれ違って。

子ども「あ!や、ら、む、た、さんだね」
子ども「うん、やぁー、らむた、さんだね」
そして「給食来たよー!」と、子どもが声をかけると、
近くにいた子が集まってきた(その認知とは別なのだ!)
DSC_2493.JPG
(車からたむらやのおじさんが降りてくると)
たむらやさん:昨日のスープおいしかったろ?飲んだ??
子ども:(うなずく)
子ども:ねー、今日の給食なーにー?
たむらやさん:おじさん、知らないなー
子ども:カレー??
(給食をおろしながら)
たむらやさん:ん、今日はきらいなものいっぱいだな
子ども:え、なになにー?
たむらやさん:ネギとかナー
子どもたち:ネギ、だいすきー!!
たむらやさん:お、そっかそっか、ハッハハ
子どもとナイスな関係の“たむらや”さん。
食育はちょっとしたかかわりも味付けにナルのだ。

「新入園・新入所説明相談会」と「開放日」のご案内

■■■■■■■■■■■■■■■
新入園・新入所説明相談会2017
■■■■■■■■■■■■■■■
次年度の入園入所説明&相談会のご案内です。
来年の4月に、1歳3か月以上のお子さまが対象です。
どうぞご参加ください。
日時:2016年 6月25日(土)13:00~15:00
■受付13:00~
■説明会 13:15~14:30
・園のことについて(園生活・保育環境・多様な対話等)
・次年度の募集について
■個別相談 14:30~15:00
・お子さまのこと
・アレルギーの対応のこと
・その他
※駐車場もありますが限られておりますので、
 お近くの公共駐車場もご確認ください。
※8月27日(土)にも予定しています。
■■■■■■■■■■■■■■■
「ようちえん開放日2016」
-ようちえんであそんでみない?-
■■■■■■■■■■■■■■■
今年もやっています。お気軽におでかけください!
●ひにち(1学期分)
5月27日、
6月3日、6月10日、6月17日、
7月1日、7月8日、
8月26日
●9:30~11:30(出入り自由です)
●0歳児~未就園児の親子
======================
※園に入りましたら受付をお願いいたします
※駐車場には限りがあります
※上履きは必要ありません
======================
(問) ☎ 027-231-2415

【5歳児】ウネ(畝)をつくる。

(4月下旬より)
食べられる野菜を育てたい。
 ↓
今の時期に何がいいのかを調べる。決める。
 ↓
畑を元気にすると、野菜にはいいらしい。
 ↓
肥料とタネが必要。
 ↓
それらをさがしにいきたい。どこにある?
 ↓
それらを買いにかなくては。
 ↓
そして買ってきた(カネコガーデンへ)。
 ↓
はたけ、つくるぞ(1か月もよく続いてるわ)。
このような過程を経てきて、
昨日、畑を耕し、肥料を混ぜました。 
そして今日は、畝をつくり、
どこに何を植えるかがだいたい
決まりました。
DSC_2425.JPG
「はたけ・・・たいへーん・・・」
そんな声も聞かれました。
そうでしょう、そうでしょう。
そう簡単にはいかないのであります。
保育者が準備してしまっては、子どもの
体験の機会を奪ってしまいますから。
(それではもったいないですね)
明日は、やっと種まきできるかな。
+++++++++++++++++++++
■これから植えたい!と予定のもの
 ・トウモロコシ
 ・ミニトマト
 ・キュウリ
 ・イチゴ
+++++++++++++++++++++
■すでに植えてあるもの
 ・ジャガイモ 
+++++++++++++++++++++

「ひみつのさんぽかいぎ4」のおしらせ(こんわく!30)

■■■■■■■■■■■■■■
<ひみつのさんぽかいぎ4>
■■■■■■■■■■■■■■
「今月のワークショップ」、りゃくして「こんわく」
次回は、30回記念!
何が記念かはわかりませんが、キリのいい数字に
つきものな「記念」です。
というわけで、記念を祝して、まるまる1日の
ワークショップになります。
長旅もしくは遠出になると思いますが、
よかったら申し込んでください。
===============
■タイトル ひみつのさんぽかいぎ4
■にちじ 2016年6月18日[土] 9:30~17:00
■たいしょう 交通ルールと自分の身を守れる人(小学生以上)
■もちもの ぼうけんしん、おべんとう、あまぐ、すいとう、
  うごきやすいふくそう、おやつ(にんい) 
■さんかひ 2,500円(交通費、チケット代、材料費、保険代含む)
■しゅうごう・かいさん JRしんまえばしえきひがしぐち
■もうしこみ FAX=027-233-0114
■メール=info@seishin-gakuen.jp(清心幼稚園)
■企画 中島 佑太(なかじま ゆうた・アーティスト)
===============
「こんわく!」は、清心幼稚園で毎月行っている
子ども向けのワークショップです。
困惑しながら今月もわくわくするワークショップシリーズです。
小学生くらいから参加できます。

【出張ワークショップ(清心幼稚園✕中島佑太)】@前橋駅前ままマルシェ

今年もご依頼をいただきまして(アリガトウゴザイマス!)
前橋駅のロータリー横でワークショップを開催しました。
このイベントのテーマはファームなので、
今回の企画はマイバック(&ファーム化)づくり。
計画と中身は一致しないこともありますが、
それぞれに楽しんでいたようです。
======================
写真は、会場にいた在園の子どもにカメラを
預けている間に撮影されていたものです。
DSC_2275.JPG
DSC_2366.JPG
DSC_2417-1.JPG
撮影者が子どもになると、目線の高さも角度も
私たちとは違っているだけでなく、撮りたいものを
撮っていていいなって思いました。
DSC_2344.JPG
(ワークショップから帰る親子も納まっていました)

【5歳児】ままマルシェ他を堪能し…

年長さんたちが前橋駅前まで行って、
ままマルシェに参加?してきました。
DSC_2196.JPG
ワークショップ会場の準備を手伝ったり、
お昼を食べたり、駅の中を見せてもらったり、
公共のバスに乗って行ったり…
経験の拡張がたくさんあったようですよ。
今年も前橋駅前の「ままマルシェ」にナカジと
参加しています(↓詳細はコチラ↓)
■■ままマルシェ(前橋駅前)■■
明日(5月21日(土)11:00~18:00)も
やっています!よかったら来てね!
DSC_2194.JPG
ときどき一緒にワークショップしている
アサコちゃんも(あさねぼう)出店中!

【5歳児】「先にいるからいけないんだよー」

「いなければ、みんな、くるから!」
「あつまったらよぶから、あっちいっててー」
保育者が遅いと、(自分たちの)集まりが早くなる!
遅ければ遅いほど早い!と主張する年長児たち。
DSC01446.JPG
朝に集まって、子どもたちが畑や今日のことを
どうするか相談するようになって数日が経ちました。
しかし、メンバーがそろわないことも頻発し、
保育者と解決策を話し合ったらしいのです。
それで、保育者は、子どもたちが呼ぶまで
姿を見せないということになりました。
(逆転の発想ではないけどウケル!)
保育者「もういい?」
子ども「まだまだー!」
子ども「〇〇ちゃんがいないよー」
子ども「さがしてくる!」
来てもいいよー!と呼ばれるまで、あーやって
姿を隠しているのです。
DSC01447.JPG
呼ばれて、行ってみると…おーなんということ。
自慢げに集っています。
やりたいことの目的地は違わないのに、
行き方の違いで、結果が変わるように感じる
出来事。
子ども同士が生活を作るっていうのは、その道筋をも
子どもに任せるってことなんですねー