「畑」の引っ越し計画。

幼稚園には、小さな畑がある。
ホントに小さいが、確かにある。
もっと大きくしたいが、残念ながら隣地には
空いている地面がない。
周囲は、官庁街とその駐車場になっているから
もうどうにもならないのだ。
そして、さらには、次年度より認定こども園へ
移行することになり、どうしても園地(一部、畑)に、
調理室を作らねばならなくなった。
さて、どうしよう・・・(野菜を育てたいのに!)
と、困っていたら、近隣の家が解体され、
駐車場になる予定の地面が見つかった!
早速、相談に行ってみた。
「子どもと野菜を育てたいので、貸してください!」
引き続き、畑をもつことができるようになった!
それも、前より広く!!
あーなんてありがたいのだ。とにかく動いてみるものだなぁ。
(ホントにありがとうございます!)

2学期になって最初の給食。

1学期から週に1回が給食になりました。
(10月からは週2回)
これまで、毎日、お弁当持参だったので、
来年度から認定こども園に移行するため、
変わっていくことの一つです。
給食を始めてから、子どもたちの食に関する
見方が変わってきたように思います。
(初めての食材も食べてみる姿勢など)
そこで、新年度からは、給食中心にはなりますが、
お弁当も週1~2回、取り入れていく予定です。
DSC_0947.JPG
温かい汁物(この日は豆モヤシとニラの味噌汁)が、
毎食ついています♪
DSC_0943.JPG
お魚とお肉が交互に出ます。
今日はシルバーのフライ(カレー粉風味)でした。
ワカメの酢の物や肉じゃがも入っていて、
バランスもとてもいいですね!

前橋公園で走りまわっていた子どもたち。

年中児は思い思いに鬼ごっこをしていました。
DSC_0922-1.JPG
年長児はリレーも楽しんでいました。
DSC_0912.JPG
DSC_0911.JPG
楽しみ方は、それぞれにありますね♪
年長さんも、1年前は・・・・
年中さんも、1年前は・・・・
年中さんの1年後は・・・・
そして、年長さんの1年後も・・・・
そんな思いにもなった姿でした!

【年長】悲願のブランコ。

1学期からやったり、止まったりしながら、
継続していたブランコづくり。
材料の選択から加工まで子どもたちが工夫し、
それを保育室に設置して遊んでいたのですが、
本日、とうとう屋外でも実現!
DSC_0862.JPG
ひもはとても細く、乗ってみると、バランスが難しい様子。
でも、年長さんは、そうしたことも楽しんでるみたい。
このブランコの今後を見守っていきたいです。

【親子でワークショップ】コンドルズとあそぼう!①

今日は、親子で体を動かすワークショップをしました!
コンドルズ(ダンス集団)のメンバーを中心に、
群馬大生たちが、一緒に遊んでくださいました。
DSC_0728-2.JPG
この企画は、群馬大学の講義の一環です。
将来、教師を目指して学んでいる学生たちが、
実践を通して、探求を深める場になっています。
(茂木一司先生や郡司明子先生が継続して行っています)
今回は、ワークショップの講師に、コンドルズ
刈宿俊文教授(青山学院大学)をお呼びして、
年長さんの親子・兄弟が楽しんだのでした。
DSC_0748.JPG
身体を棒のようにして倒れてみたり・・・
DSC_0794.JPG
いろいろに乗っかってみたり・・・
DSC_0808.JPG
身体がほぐれながら、たくさんの
笑顔と声であふれていきました♪
きっと、気持ちがいい!っていう感覚は、
こういうことなんですね~
コンドルズのみなさんとは、11月にまた遊ぶ予定です。
楽しみが一つ増えました!
***************************
ワークショップの終わったあと、刈宿先生が
保護者向けの講座を行ないました。
さっきの活動が意味づけられると、
ナルホド感も一層です♪
この様子は、後日お知らせします!

【年中】アイディアを形にする!

昼食も子どもたちのアイディアであふれています。
でも、「思いを形にする」のは、簡単じゃありません。
このところ、新たなスタイルが生まれて、
あーだこーだ、イメージや言葉が行き交っています。
不具合を、こーしたらいい!と考えたり、
変えてみたりして、こんなふうにも・・・・
DSC_0561.JPG
きっと、子どもの頭の中は、宇宙のように
イメージが広がっているのでしょう。
この無数の宇宙たちが一緒に過ごすところは、
おもしろいことも起きやすいのだと感じます。

【来年度の新入園児募集がはじまりました】

前橋市では、9月1日より、新入園児の募集が開始しました。
保育園、認定こども園など、保育が必要な方は、
9月1日~10月31日(金)までに、各園に直接申し込みします。
(なお、幼稚園部分につきましては、期日はありません)
清心幼稚園は、次年度から認定こども園に移行しますので、
保育の認定が必要な方は、10月31日までに、お申込みください。
この日を過ぎますと、2次募集(1月5日~20日)の申込みとなります。
空きがないときは、2次募集はありませんので、どうぞご注意を!
【2014年度の入園申し込みについて】
■保育部分■
●1歳児と2歳児:3号の保育認定が必要です
●3歳以上:2号の保育認定が必要です
注:前橋市の利用調整があります
■教育部分■
●3歳以上:1号の保育認定が必要です
■ゆめみらい園(子育て支援)■
●1歳児と2歳児:保育認定の必要はありません
●プレ清心:保育認定の必要はありません
注:保育部分の保育料とは異なります
注:空きがあれば、いつでも入れます
【入園の受け入れについて】
2号認定を申請するお子さまが増えていますが、
1号認定であれば、利用調整はありませんので、
その時点で入園が決まります。
ただし、1号認定も2号認定もそれぞれに
定員が設定されますので、定員に達し次第、
受付終了となります。ご了承ください。