ワークショップレポート(2013年3月)

みなさんは作曲ってしたことあるでしょうか?
多くの人は「ない。」と答えるかもしれません。
いわゆる作曲家のように、楽譜に音符を書き込んでいく、
そういう作曲は なかなかしたことはないかもしれません。
でも、何気ない瞬間に、適当な鼻歌を口ずさんだりしていませんか?
また、既存のうたの歌詞を作り替えて歌う「替え歌」なら、
したことある方が多いのではないでしょうか?
それらはもう、立派な作曲と言えるのではないでしょうか?
幼稚園でも、子どもたちがオリジナルのうたを作って歌っている姿を
たまに見かけます(うんちのうたが多い気がするのは気のせい?)。
3月3日日曜日、ひな祭りの日です。
今月のワークショップクラブ(略して「こんわく」)では、初めての
ゲストアーティストをお迎えしてのワークショップでした!
8709726572_6eb7782186%5B1%5D.jpg
来てくれたのは、東京芸術大学大学院の首藤健太郎くんと處美野さん。
首藤くんは作曲を、處さんは音について、それぞれ研究しています。
この日は、子どもたちのためにわざわざ東京から足を運んで頂き、
《替えるのうた》という輪唱曲をつくるワークショップを開催しました!
8709729864_36df7be053%5B1%5D.jpg
作曲のプロがやってきて、作曲をするワークショップなんて、
なんだかハードルが高いように感じます。
でもこのワークショップは、「芸術家の”家”の字は、家でもできる!の”家”」を
キャッチフレーズに、誰でもできるインスタントな作曲法で輪唱曲を作ります。
8709730670_994fb4086d%5B1%5D.jpg
まず練習として、1小節のうたを作ってみました。
出来上がったうたのタイトルは『かけっこ きらい じきゅうそう』です。
みんなの本音なのかな?
次に、同じやり方を繰り返して、8小節のうたを作ります。
今度はただ作るだけではなく、輪唱で重なる部分の
ハーモニーを考えなければいけません!ここがちょっと難しい。
けれど最初は遠慮しがちだった子どもたちも、
だんだんとエンジンがかかってきて、難しさなんてもう忘れてしまったかのように、
トントン拍子で曲作りは進んでいきます。
8709731102_7066f78ed6%5B1%5D.jpg
そうして出来上がったうたが『あしたのきゅうしょく』です!
小学生らしく給食を歌ったうたが出来上がりました。
歌詞と楽譜の写真を載せておきますので、ぜひ歌ってみて下さいね!
************************************************************************
練習曲《かけっこ きらい じきゅうそう》
作詞:今月のワークショップクラブ
作曲:今月のワークショップクラブ
1.  かけっこ きらい じきゅうそう
8709731752_d2c2cd0cea%5B1%5D.jpg
************************************************************************
輪唱曲《あしたのきゅうしょく》
作詞:今月のワークショップクラブ
作曲:今月のワークショップクラブ
1. だいすき スパゲッティー トマトナポリタン!
  あしたの きゅうしょく
  いちごアイス ちょう うまーい♡
  あたま痛い 風邪 ひいた
8708609377_1e1cf0da70%5B1%5D.jpg
************************************************************************
【幼児編】(小学生編の前の一コマ)
幼稚園の子どもたちとも遊んだよ!
8709727722_7fb0fb9f80%5B1%5D.jpg