創造的な発想や活動を生み出す環境を大切にしています。5歳ごろになると自ら考えたことを友だちと協同し、伝えあって拓かれていきます。繰り返し楽しむ中で発見や疑問も見つかります。世界の面白さを自分から探究していく子どもの姿へと育っていきます。
3歳〜4歳ごろは断片的なイメージやコミュニケーションも多くまだまだ自分本位です。何かをするための目的を理解したり周囲に伝えたりするようになるには俯瞰して考える力も必要です。子どもがそうした力を身につけていくには、その子どもなりの時間が必要です。清心では、乳幼児期からじっくり、ゆっくり、育ちあっていくことをサポートします。