清心幼稚園では、子どもが「遊び」の中で楽しさやおもしろさを感じ、創造的な発想や活動を生み出す<環境>を大切にしています。子どもが主体的にいろいろなモノや人と関わって対話する態度は、小学校以降に必要な「学び」にもつながっていきます。
それは子どもの「~したい」という思い(動機)を保育者も拾いながら援助し展開する保育です。毎年同じ保育をこなすのではなく、子どもたちともに体験しながら保育を計画し、見通しをもちます。計画どおりにならないことも想定して、ライブ感ある保育を実践しています。
清心幼稚園では、子どもが「遊び」の中で楽しさやおもしろさを感じ、創造的な発想や活動を生み出す<環境>を大切にしています。子どもが主体的にいろいろなモノや人と関わって対話する態度は、小学校以降に必要な「学び」にもつながっていきます。
それは子どもの「~したい」という思い(動機)を保育者も拾いながら援助し展開する保育です。毎年同じ保育をこなすのではなく、子どもたちともに体験しながら保育を計画し、見通しをもちます。計画どおりにならないことも想定して、ライブ感ある保育を実践しています。
給食とお弁当持参(週1回)です。給食もお弁当持参もどちらもよさがあると考えています。
自園調理では地産地消を大事にし、冷凍食品は使用していません。例えば、鮮魚は、その日の市場で旬な魚を魚屋さんが仕入れ、園に届きます(マダイ・メダイ・サクラマス・ヒラメ・シシャモ・ワカサギ・ブリ・ニジマス・サンマ・アジ・イワシなど)。また、おやつは、1日のバランスを考え、一つひとつ手作りしています。お弁当持参は、食を通じたコミュニケーションを増やし、園外保育の楽しみになっています。ご家庭からも食を支えていただけたらと思います。
●主な食品の仕入れ先
・米:魚沼川西コシヒカリ(新潟県十日町川西地区) ・パン:トムソーヤビートム
・乳製品:タカハシ乳業 ・卵、鶏肉:蓮見商店 ・海鮮類:魚健 ・大豆製品:たまむらとうふ
●金額
・3号子ども:無料 ・2号子ども:80円(主食代として) ・1号子ども:410円
●自園調理について
・3歳未満児:自園調理(週4回)
・3歳以上児:自園調理(週2回)、外部搬入(週2回)
*外部搬入は「味噌漬けのたむらや」さんに作ってもらっています。
●食物アレルギーの対応
・除去食、代替食、持参など個別の状況によって個別に対応します
・かかりつけ医と園医の判断を仰ぎます
・アレルギー担当保育者、栄養士が管理します
・万が一の際はエピペン®の使用や119番対応等を想定し取り決めます
・手続きの流れ(4月入園・入所の例)※毎年申請が必要になります
1.保護者の方から園に申し出
2.医師の指示書・調査票に記入し園に提出(3月)
3.園内の協議と調整(3月下旬)
4.保護者の方と園で対応について面談(担当保育者や栄養士など)
5.対応の決定および実施
前橋公園や利根川、商店街、アーツ前橋、県庁や臨江閣など、スポットがたくさんあります。
公園で遊んだりピクニックしたり、町中の専門店で食材を探したり、アートと関わったり、偶然の人との出会いなど、園周辺の地域も子どもの身近な生活の場になっています。
新たな発見に興味や関心が広がったり、変化に気づいたり、私たちの世界や社会をフィールドワークしながら知っていきます。地域とともに歩んできた清心幼稚園ならではの保育環境です。
清心幼稚園は、1895(明治28)年に宣教師たちを中心にしてできたキリスト教保育の幼稚園です。私たちは、一人ひとりがかみさまに守られていることに感謝し祈っています。
私と私たちのことを考えたり、平和を願ったり、やさしい心を持つことや、大切にすることについて考えています。自然との出会い、命の尊さやかみさまの恵みを知ることが、園生活に溶け込むよう臨んでいます。前橋教会の牧師先生が見えて聖書のお話しを聞いたり、讃美歌を歌ったり、実際に教会に行ったりしています。
●毎日の服装
・たくさん遊びます。動きやすいもの、年齢に合わせて自分で脱ぎ着できるものをお願いします
・絵の具や泥がついても大丈夫なもの
・キャラクターが描かれているものは控えてください
●園オリジナル
○ユニフォーム < × 清心幼稚園>
清心幼稚園が取り組んできた子どもや自然への思いと、オーガニックコットンやリサイクルポリエステルの使用するなど、地球環境を取戻し、大事にしようと取り組むアウトドアブランドのパタゴニアの思いが合致して実現。 製品に清心ロゴが入っています。
・2015年 最初のスタッフユニフォーム製作
・2017年 在園児ユニフォームとして利用始まる
・2018年 ミニトートバック(年長)の利用始まる
・2020年 クラスTシャツ(年中)として予約頒布開始
○バンダナ <mont-bell × 清心幼稚園>
園生活の遠足や夏期保育で必要なバンダナ。モンベル製品に清心ロゴが入っています。年少時に配布しています。
○清心Tシャツ *購入は任意です
・子ども用(90cm)から大人用(XL)まであります。
・赤・オレンジ・紺・ピンク・ライムグリーンなど約10色から選べます。
・左袖に清心ロゴが入っています。
○体操着 *購入は任意です
・園の体操着は、長袖、長ズボン、Tシャツ、ショートパンツの4点です。